まひるです。
私から教材をご購入下さった方に、特典として約束している無期限サポートに関して、
毎日お礼のお便りを頂いております。皆さん、ご丁寧にありがとうございます(;_;)
順番にお返事を出しているため、お問い合わせのタイミングによっては、
すぐにお返事できなく、お待たせしてしまう場合も多々あるのですが(ごめんなさい)、
優しい購入者様ばかりなので、本当に助かっています。ありがとうございます。
まひるのサポートをチラ見する??
サポートを特典にするアフィリエイターさんは、他にもたくさんいらっしゃいますので、
私はこんな感じだよ~とお伝えしておこうかと、ふと思ったのでした(o^-^o)
私のサポートは、チャットワークもしくはメールにて、ご質問を頂く形になります。
個人によってもともとのスキルが違いますので、その方に合ったお返事を出しています。
パソコン初心者の方は、こまめに連絡を取りながら、一緒に教材を読むところからです。
今日は2章を読みましょう~とかですね。読んでわからないところがあったら、
そのまま先へ進まず、理解してから3章に進んで頂いてます。
ちゃんと理解してるかどうか、ちょっといじわるしてクイズを出す場合もあります(笑)
中級者の方には、〇章〇ページを読みましょう~(教材で解決する場合)とか、
〇〇〇と検索して調べてみましょう~とか、誘導スタイルでお伝えすることが多いです。
私が答えを教えるのは簡単ですが、それではいつまで経っても成長しませんからね☆
なるべく自分で調べることで、力をつけて頂きたいと思ってます。
文字で伝わりにくいかも…と思う場合は、画像や動画で答えることもあります。
以下の動画は、先日撮ったものです。
ご質問は、
「A8ネットで、クイック投稿を選べばいいのか?」
「公式サイトはこちらという広告は、どうやって作るのか?」
というものでした。
ちなみにクイック投稿を押すと、広告リンクを持った状態で無料ブログに飛びますから、
少しだけ時短になるので便利です。
ですが、取得した広告タグはメモ帳に保存して頂きたいので、クイック投稿は使いません。
また、テキストリンクの文字を変更する際、自由テキストがあれば問題ありませんが、
こちらの動画のように自由テキストがない場合は、広告主の許可が必要になります。
文字の変更程度なら認めて下さる会社が多い印象ですが、
改変は一切禁止という会社もありますので、ご心配の方は広告主までお問い合わせ下さい。
まひるのサポートチラ見は以上です☆
わかりやすいと言って頂けて、私もとっても嬉しいです(*^-^*)
まひるさん
おはようございます。
すぽっくと申します。
サイトに来ていただきコメントしていただいたので
早速まひるさんのサイトにも遊びに来てみました。
流石にサイトの作りが綺麗ですね
男の私だと作れません
(私がかわいいサイトを作っていても気持ち悪いですが・・・笑)
内容も興味深いですね~
見習うところが多いです。
まひるさんに来ていただいたサイトとは別のメインサイトがあります。
ハワイについて作っているので
興味があれば覗いてみてください。
ちなみにGoogleAdSense承認の通らなかったサイトです。
失敗の参考になります(笑)
⇒http://alo-hawaii.com/Honolulu/
すぽっくさん、こんにちは。
こちらにも来て下さって、ありがとうございます。
他のサイトを見ると、自分では気づかなかった発見もあり、
情報収集も出来ますし、勉強になりますよね(*^-^*)
一昨日、ブログランキングに参加させて頂いたので、
これからもっと活用していこうと思ってます。
ハワイのサイト、拝見しました。
わくわくする内容ですね(o^▽^o)
未だに日本から出たことがないのですが(飛行機ダメ)、
すぽっくさんのサイトを見ると、行きたくなりました!
個人的に、パンケーキのお店に興味津々です。
2004年にazuki moeno…の一文を見て、
もえあずってそんな昔から活動してたんだ(笑)と、
ちょっと驚きました。年齢が…(@ ̄□ ̄@;)!??
良いサイトですが、
アドセンス申請用と考えると難しいですね…。
再審査に出される場合は、画像や広告リンク、固有名詞などを
全て外し、ブログ全体の見直しが必要と思われます。
頑張って下さいね *.:+・゚・✽
お久しぶりにお邪魔しました。
なんやかんやしている内にアドセンスも通過し3か月
稀にクリックしていただけている次第です。
継続は力なりで頑張っている次第であります。
ちなみに今年もハワイに行ってきまして
ネットで稼ぐより散財に力を入れています。(笑)
ハワイいいですよ♬身も心も大きくなります。特に身が!
一回り大きくなって帰ってきました。
また伺います~
コメント失礼します。
インフォ消防士えお申します。
自分に足りないものの解説で非常に勉強になりました。
自分ももっと画像とか動画とか入れて
解説していけたらなと思います。
長ければいいてものでもないですね。
参考にさせてもらいます。
またブログにお邪魔させていただきます。
応援ポチ完了です。
インフォ消防士さん、こんにちは。
お名前にインパクトがありますね。すごーく素敵です…!
訪問とコメントありがとうございました(*^-^*)
無名の私から、教材という大きな買物をして下さった方々に、
私が提供できることは…と考えたら「サポート」が一番でした。
サポートを特典にするアフィリエイターさんはたくさんいますが、
では「手厚いサポート」をしてくれるアフィリエイターさんは、
一体どのくらいいるだろうか…?って思ってます(o^-^o)
私から教材を購入して下さった方々とは、大袈裟かもしれませんが、
一生の付き合いになる覚悟で、心を込めてサポートさせて頂いてます。
動画説明おすすめです~!
文字だとなかなか伝わらなかったことでも、すぐに理解して頂けます。
インフォ消防士さんも、是非是非、動画を上手く使ってみて下さいね。
そろそろマイクが欲しいまひるより(^^;)←(マイク無しで撮ってます)